• 1.WEB受検システム関連
    ●よくあるご質問…操作/エラー/その他
  • ◆WEBマニュアルはこちら
  • 【操作】受検者の登録方法について教えてください。

    「受検者検索・登録・変更」画面より下記3パターンの方法で登録することができます。

     

     ①CSVインポート(一括登録)
     ②受検者追加(1名ずつ登録)
     ③ID・パスワード発行

    ※①CSVインポート(一括登録)の場合、区分・分類の登録が必須となります。

     

    ※詳細はWEBマニュアルP27~34を参照ください。

  • 【操作】分類・区分とは何ですか?

    分類・区分とは、受検者を管理・分析するためのグループの事です。
    受検者を一括選択、操作する際にご活用いただけます。

     

    使用例はそれぞれ下記の通りです。

     

    ■分類
     ・複数の階層でグループの設定をすることができるため、
      受検者のカテゴライズ分けにおすすめです。

     例)一階層目には「貴社名」を登録し、二階層以降は
       用途(中途or新卒)/学歴/エントリー媒体等を登録する

      ※個人と能力を併せて受検する場合、個人特性分析帳票の2枚目
       右上に表示される能力順位の分母数は各分類ごとの人数になります。

     

    ■区分
     ・一階層でグループの設定をすることができるため、
      作業履歴を管理するのにおすすめです。

     例)登録日/出力日等、作業ベースで登録する

      ※CUBICサポートセンターに出力を依頼される企業様は、
       弊社にて区分を管理させていただきますのでご相談ください。

     

    分類区分使用例

     

    ※詳細はWEBマニュアルP22~25を参照ください。

  • 【操作】受検案内メールの設定・送信方法はどのようにすればよいですか?

    「メール機能」画面より設定・送信することができます。

    ※詳細はWEBマニュアルP51~55を参照ください。

     
    ※重要※ 受検案内メール配信不具合につきまして
    ------------------------------------------------------------
     MicrosoftフリーメールアドレスにおいてCUBICのWeb受検システムより
     配信されるメールが正常に受信できない現象が発生しております。

     

     下記、3ドメインのメールアドレスにつきましては、
     各ドメインのセキュリティ設定が変更された事により、
     web-cubicからのメールが届かない可能性がございます。
     受検者のアドレスを登録する際には、

     下記ドメイン以外のメールアドレスをご登録頂きますようお願い致します。

     

     ● outlook.jp
     ● outlook.com
     ● hotmail.com

    ------------------------------------------------------------

  • 【操作】受検期間を変更するにはどうすればよいのですか?

    「受検者検索」画面で対象者を抽出し、下記2パターンで変更することができます。

     

    ①1名単位での変更
     変更する受検者の詳細画面より「受検者情報変更」をクリックし、
     受検期間の欄を変更

    ②複数名での一括変更
     複数の受検者をチェックボックスで選択後「選択した受検者を変更」を
     クリックし、受検期間の欄を変更

     

    ※詳細はWEBマニュアルP39~40を参照ください。

  • 【操作】受検科目登録時(個人特性)の選択パターンはどれを選べばよいのですか?

    受検科目登録時(個人特性)のパターンは興味関心領域の有無、
    および時間制限の有無により4つから選択することができます。

    -------------------------------------------------------------------
    ■興味関心領域とは
     受検者が何に興味を持っているか、どのような分野に馴染みがあるか
     5つのタイプに分類して表示することができます。

     

    ■時間制限について
     ・興味関心領域あり(制限時間30分/設問数123問)
     ・興味関心領域なし(制限時間25分/設問数91問)
     ※時間制限有りで時間内に終わらなかった場合、未回答の設問については
      自動的に中間回答(結果に影響の最も少ない回答)にて提出されます。
    -------------------------------------------------------------------

     

    <補足>
     受検科目登録時、2015年3月のリニューアル前に指定していた
     「個人特性AorB」は、リニューアル後のWEBシステムでは
     下記の表示へ変更となっています。
      【リニューアル前】    【リニューアル後】
      ・ 個人特性A    =   興味関心あり
      ・ 個人特性B    =   興味関心なし

     

    ※詳細はWEBマニュアルP7を参照ください。

  • 【操作】個人特性(TRver)出力時に選択する「心理イメージ」「判定結果」とは?

    ■心理要素イメージ
     性別や個人の特性を簡易的に見るためにイラストで表したものです。

     

     

    ■判定結果
     帳票では「採用判定」として表記され、どの職務に配属されても
     対処できる総合的特性の平均を数値化したもので、
     A~Eの5段階評価で表示されます。

     

    ※帳票の出力方法詳細についてはWEBマニュアルP63~65を参照ください。

  • 【操作】受検ID・パスワードの再設定はどのようにすればよいですか?

    「受検者検索」画面で対象者を抽出後、変更する受検者の詳細をクリックし、
    「受検者情報変更」にて個人の受検ID・パスワードを変更することができます。

     

    ※複数名一括での変更はできません。ご注意ください。

     

    ※詳細はWEBマニュアルP39を参照ください。

  • 【エラー】受検者が受検ページURLを開くことができない場合どのような原因が考えられますか?

    主な原因としては下記の2パターンが考えられます。

     

    ①案内している受検URLを正確に入力できていない。
     →手入力は極力避け、コピー(Ctrl+C)したものを貼りつけて使用してもらう。
     →受検者への案内メールで受検URLが途中で改行される場合もあり、
      全てのアドレスがコピー出来ているか確認してもらう。

     

    ②PC動作環境に問題がある。
     →お使いのPC環境(OS・ブラウザ・設定など)によっては、
      受検ページが開けない場合があります。
     →最新の推奨動作環境については下記の通りです。
    ----------------------------------------------------------------------------------

     

    ※本システムでは上記環境で動作の確認を実施しておりますので、
     条件に満たない環境では正常に作動しない場合があります。
     あらかじめご了承ください。

    ----------------------------------------------------------------------------------

     

    ※その他の原因についてはCUBICサポートセンター(096-373-1575)まで
    ご連絡ください。

  • 【エラー】受検者がログイン画面からログインできない場合どのような原因が考えられますか?

    原因としては下記の3パターンが考えられます。

     

    ①案内しているログインID・パスワードを正確に入力できていない。
     →手入力は極力避け、コピー(Ctrl+C)したものを貼りつけて入力してもらう。

     

    ②受検者の受検期間が期間中ではない。
     →受検期間変更についてはWEBマニュアルP39を参照ください。

     

    ③PC動作環境に問題がある。
     →お使いのPC環境(OS・ブラウザ・設定など)によっては、
      受検ページが開けない場合があります。
     →最新の推奨動作環境については下記の通りです。

     
    ----------------------------------------------------------------------------------

    <推奨環境>
    OS・ブラウザ:Microsoft Windows
    - Internet Explorer 9 以降
    - Google Chrome 最新版
    - Mozilla Firefox 最新版
    :Apple OS X
    - Safari 最新版
    - Google Chrome 最新版
    - Mozilla Firefox 最新版

     

    ブラウザ設定 :ブラウザの Cookie, JavaScript を有効にしてください
    ディスプレイ解像度 :1024 x 768 または 1024 x 600 以上

     

    ※本システムでは上記環境で動作の確認を実施しておりますので、
     条件に満たない環境では正常に作動しない場合があります。
     あらかじめご了承ください。

    ----------------------------------------------------------------------------------

     

    ※その他の原因についてはCUBICサポートセンター(096-373-1575)まで

     ご連絡ください。

  • 【エラー】受検者から「PCトラブルで受検が途中から出来なくなった」と連絡がきた場合、どうすればよいですか?

    まずは、受検者の受検状況を確認してください。

     

    「受検者検索」画面で対象者を抽出し、詳細画面より、
    「操作ログ表示」を選択すると、受検者の操作履歴が表示されます。
    操作履歴と受検者からの連絡内容が合致しているかをご確認ください。

     

    ⇒受検者の連絡内容が合っている場合は、下記の通りご対応ください。
     ※ご契約の内容により対応が異なります。

     

    ■個別実施プランの場合
     受検履歴をリセットできないため、受検状況によって再受検をご案内下さい。
     新たに受検ID、パスを発行すると、全科目再受検することができます。

     

    ■ウケホーダイ、WEBシステム導入の場合
     「受検状態変更」画面より、対象の科目毎に受検状況をリセットできます。
     同じID・パスワードで再受検できますが、これまでの受検データは
     全て削除されますのでご注意下さい。

     

    ※詳細はWEBマニュアルP.60を参照ください。

  • 【エラー】結果出力をした際、「失敗」となってしまったのですがどうすればよいですか?

    出力指示を出した際、サーバーやネットワーク回線の状況により、
    「失敗」となることがあります。

     

    失敗となった対象者を出力するためには、

    一人ひとりに対し復旧ボタンを押してから、再度出力指示依頼を行う必要があります。

     

     

    ※詳細はWEBマニュアルP71を参照ください。

  • 【その他】個人特性帳票で因子が赤で囲まれているのはなぜですか?

    CUBIC因子の中で一般的は低い方が良いとされる6つの因子(マイナス因子)が
    一目見てわかるように赤枠で表示されています。

     

    マイナス因子は、
     【内閉性/気分性/規則性/自尊心/弱気さ/モラトリアム傾向】の6つです。

  • 【個人】信頼係数(帳票1ページ目右上)とは何ですか?

     

    信頼係数とは…結果の信頼性を4段階で表記しているものです。

     100%・・・信頼性が高い

     75%・・・おおよそ信頼できる

     50%・・・信頼性にやや欠けている

     25%・・・信頼性に欠ける

     

    回答結果を意図的に操作しようとした場合や現状に悩みや迷いがある場合に信頼性が下がります。

     

     26以上・・・概ね特徴は信頼しても良い

     25以下(ピンク)・・・何らかの原因で同系統の設問に矛盾が生じている為、

               結果そのものを信用せず、より各受検者と面接時に

               実際の経験もヒアリングしながら傾向の

               摺り合わせをする必要があります。

  • 【個人】設定基準結果の適合度はどう見たらいいですか?

    設定基準は40因子の中から特に注目したい項目を5つまでご設定いただくことが可能です。

     

    ご設定頂いたそれぞれの項目について、基準値を満たしているかどうかの判定を行い、基準を満たした項目数に応じて適合度が算出されます。

     

     

    例)設定基準項目を5つをご設定頂いた場合

     ⇒1つの項目について基準を満たすごとに20%

     

      設定基準項目を4つをご設定頂いた場合

     ⇒1つの項目について基準を満たすごとに25%

  • 2. 帳票の見方について
    ●個人特性分析帳票/能力検査順位一覧帳票のよくあるご質問
  • 【個人】個人特性分析帳票の数値の見方について教えてください。

    40因子の指数は偏差値と同じ見方ができます。

     

     ■50:標準値
     ■60以上:傾向が強い(青色)
     ■40以下:傾向が弱い(赤色)

     

    ※基本的には高いと良いとされる因子が大半ですが、

     一部低いと良いとされる因子(マイナス因子)がありますのでご注意ください。

     詳細は下記のパンフレットP7(因子一覧)をご覧ください。

    http://www.tekiseicubic.com/pdf/cubic.pdf

     

    ※出現率が低い指数が得られた場合、

     その因子はその人の個性を特徴づけていると考えられるので、

     注目すべきポイントとして下記の通りマークが表示されます。

     

     ■80以上:異常値(●マーク)

     ■20以下:異常値(▲マーク)

  • 【個人】自己認識(帳票2ページ目左上)の見方を教えてください。

    受検者が自分の能力をどの程度正確に把握しているか、自己評価とCUBIC結果のずれから「自己認識」の度合いを測定しています。

     

     

    ※(左側)マトリクスの見方について

      縦軸:自己評価(主観的評価)/横軸:CUBIC結果(客観的評価)

     1. (文字が左上にある場合)自己評価が高く、CUBIC結果が低い

      ⇒自意識過剰で、指摘を受けても改善できない可能性が有る

     2. (文字が右下にある場合)自己評価が低く、CUBIC結果が高い

      ⇒自分に自信がない可能性がある為、褒めて伸ばすようなコミュニケーションが必要

     

     

    ※(右側)表の見方について

     本人のそれぞれの因子に対する自己認識結果Aを最高としEまでの5段階評価で表示されます。

  • 【個人】面接時のポイント(帳票裏面左中央)が空欄なのはどうしてですか?

     

    面接時のポイントは指数が高いもしくは低い因子の中で、

    組み合わせが良くないものがある場合に表示される(127パターン)ため、

    いくつ表示されるかは受検者によって異なります。特に懸念事項がない場合は表示されません。

  • 【個人】2009 ver.の、定着性・安定性はどのように見れば良いですか?

    会社に長く定着し、安定して仕事をするかどうかの指標です。

     

    0を中心として100からマイナス100までが出力範囲となりますが、

    通常、プラス35からマイナス35の範囲で表示されます。

     

    この数値がプラス10以上あれば傾向が強い、

    マイナス10以下であれば傾向が弱いといえますが、

    持続性や慎重性が高い人が、この因子も高くなるため、

    必ずしも高いほどいいとは限りません。

  • 【個人】2009 ver.のCUBICの判定結果とは何ですか?

    一般的な目安として、さまざまな職務に適応できるかどうか(適性の幅)をA~Eの5段階で評価した指標です。

    判定結果が高い(A~)ほど、様々な職種への適性があるといえます。

     

    ただし、判定結果が低くても、専門的なスキルを有している場合などは、そのスキルと合致する職務において十分な力を発揮することがあります。

  • 【個人】個人特性帳票裏面右上の能力検査結果の順位は何の順位ですか?

    各科目の偏差値により付けられた順位です。(偏差値が同じ場合は同位で表示されます。)

     

    また分母は貴社過去受検者となっております。

     ※分母は任意のタイミングで更新(リセット)が可能です。

     

    更新をご希望の際は、CUBICサポートセンターまでご連絡ください。

    CUBICサポートセンター

     TEL :096-373-1575 ※受付時間9:00~18:00

     E-mail :cubic-zyutaku@triumph98.com

  • 【個人】性別によってCUBIC結果への影響はありますか?

    性別は心理要素イメージの髪型にのみに反映されます。

    各因子数値や文章への影響はございません。

  • 【能力】能力検査順位一覧帳票の『○○/○○』は何の数字ですか?

    「得点/偏差値」となっております。

     

    例) 「60/50」であれば「得点が60点」、「偏差値が50」という見方になります。

  • 【能力】能力検査の偏差値は何のデータをもとに算出されていますか?

    大学生を中心とした、約500人のサンプルデータをもとに算出されております。

  • 【能力】偏差値は何点だと高い/低いと判断できますか?

    平均値が50となりますので、50を基準として高いか低いかをご判断下さい。

  • 3.運用について
  • WEB受検システムのログインID/パスワードや納品帳票のパスワードを忘れてしまいました。

    サポートセンター宛へご連絡ください。
    再発行・再送付等の対応を取らせて頂きます。

     

    CUBICサポートセンター

     TEL :096-373-1575 ※受付時間9:00~18:00

     E-mail :cubic-zyutaku@triumph98.com

  • 受検後どれぐらいで結果が見れますか?

    ▼CUBICのご依頼受付について▼

     

    ■紙受検の場合

     ①30名以内をご依頼の場合
      1)営業日の10:00までにご依頼 ⇒ 当日18:00迄
      2)営業日の10:00以降にご依頼 ⇒ 翌営業日18:00迄

     ②31名以上をご依頼の場合
      1)営業日の10:00までにご依頼 ⇒ 翌営業日18:00迄
      2)営業日の10:00以降にご依頼 ⇒ 翌々営業日18:00迄

     

    ■WEB受検の場合

     ①WEB即時出力機能をご使用
      ・受検人数に関わらず⇒即時出力可能

     ②トライアンフ(CUBICサポートセンター)にご依頼
      1)営業日の10:00までにご依頼 ⇒ 当日18:00迄
      2)営業日の10:00以降にご依頼 ⇒ 翌営業日18:00迄

     

    ※ご依頼時間について

     依頼時間は下記ルールに則してご対応いたします。

     ・紙受検の場合:弊社に回答用紙が到着した時刻

     ※個別実施プラン・パックプランの人数カウントについて

      依頼時間は下記ルールに則してご対応いたします。

     ・紙受検の場合:採点依頼いただいた人数

     ・WEB受検の場合:管理画面にて帳票を出力した人数

     

    ※納品について

     納品は、パスワードを設定した厳密なチェックの上、メール添付にて送付いたします。

     

  • 4.活用の方法について
  • 設定基準はどのように決定すればよいのでしょうか。

    貴社の職務にあわせ、最適な項目、基準を設定いただく必要があります。

     

    特に、スクリーニングの基準としてご活用いただく場合は、高すぎる基準を設けることで
    過度にスクリーニングされぬよう心がける必要があります。
    職種、目的にあわせ、基準をご提案することも可能です。

     

    詳しくは、営業担当(03-5468-6046)までお問合せください。

  • 職務適性の設定は、どのようにおこなえばよいのですか?

    CUBIC Triumph ver.では、全26の職務適性の中から適切なものを
    ご選択いただくことが可能です。

     

    お選びいただける職種一覧は、下記のパンフレットP7をご参照ください。

    http://www.tekiseicubic.com/pdf/cubic_ver2.pdf

  • 面接官の方へ(帳票の活用方法について)

    帳票表面の結果を裏面で分析しており、「設定基準結果」「職務適性」等、

    貴社にて設定いただいた項目をすぐに確認いただけるようになっております。

     

    面接前、帳票を細かく確認する時間がない時は下記『面接直前3分間チェックシート』をご確認ください。

     

    【参考】面接直前3分間チェックシート.pdf