コンテンツへスキップ
適性検査CUBIC TRIUMPH ver.製品紹介サイト

メニュー
  • サンプル受検
  • 料金プラン
    • 個別実施プラン
    • パックプラン
    • ウケホーダイプラン
    • ソフトウェア購入プラン
  • 製品概要
    • 「TRIUMPH Ver.Ⅱ」のご紹介
    • WEB受検システム
    • 組織診断としてのCUBIC
    • ストレス耐性を見抜く採用適性検査「INSIGHT」
    • 相互理解を深める「DiSC®」
  • 測定領域
    • 測定項目内容一覧
    • 因子定義
    • オプション帳票
    • 能力検査
  • CUBICをご利用中のお客様へ
    • バージョンアップのご案内
    • ご活用事例
      • 適性検査CUBICを用いた見極めのコツ・活用事例
      • 適性検査CUBICを活用したコンサルティングサポート
      • 適性検査 活用コラム
  • お問合せ
    • お問合せ・資料請求TOP
    • 資料ダウンロード(採用適性検査、こんな使い方していませんか?)
    • 資料ダウンロード((前編) 選考・内定辞退はなぜ起こる?-ミスマッチの原因編-)
  • FAQ
    • 会社概要・FAQTOP
    • 適性検査CUBIC よくある質問集
    • 適性検査CUBIC TRIUMPH Ver.Ⅱ導入・お申込の流れ

カテゴリー: 適性検査活用コラム

適性検査はトライアンフのCUBIC 適性検査 活用コラム 適性検査活用コラム
適性検査活用コラム

【コラム】「結果」を早くだしたい若者

皆さんは「3年3割」という法則をご存知でしょうか。 数年前か …

適性検査活用コラム

【コラム】なぜ新人も即戦力を求められるのか

今、新卒入社者一人あたりの採用コストは面接などの人件費も含めると、おおよそ50万円~150万円くらいだと言われます。

適性検査活用コラム

【コラム】人を見抜く確率

結論から言えば、面接時に人を見抜く確率は普通の人で6割、
面接や採用の訓練を重ねた人で8割です。

適性検査活用コラム

【コラム】会社とともに伸びる金の卵

誰しも仕事をする上で、能力を上回る仕事をこなさなければいけない場面に遭遇します。成長中の若い頃であれば特に、毎日が挑戦でしょう。

適性検査活用コラム

【コラム】採用と教育どちらが重要ですか?

採用と教育、両者とも絶対的な正解があるわけではありませんが、
大企業であれば「教育」、中小企業であれば「採用」と答える割合が多いものです。

適性検査活用コラム

【コラム】メンタル面の見極め

  適性検査で見抜けることの一つにメンタル面があり …

適性検査活用コラム

【コラム】求める人材像設計のポイント

まず、採用する人材の基準というものがしっかりしているかどうか …

適性検査活用コラム

【コラム】企業の色に「染める」ことは必要か?

みなさんこんにちは。11月も後半半ばにさしかかり、めっきり冬 …

適性検査活用コラム

【コラム】本当の「安定」を手に入れるためには?

皆さんこんにちは。 さて昨今の新人は変化を好まない、いわゆる …

適性検査活用コラム

【コラム】なぜ”いまどき”の若者は失敗を恐れるのか?

今日のテーマは30代中盤までの若手のパーソナリティについてで …

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

サイト内検索

関連サイト

適性検査 お役立ち情報

  • 適性検査活用コラム
  • 適性検査CUBICに関するお知らせ
  • 適性検査関連セミナーのご案内
  •  │ プライバシーポリシー │ コーポレートサイト │ サイトマップ │ © 2017 適性検査はトライアンフのCUBIC
    東京都渋谷区東3-16-3 エフ・ニッセイ恵比寿ビル1F